東京科学大学 中嶋・梁研究室

Nakajima/Liang Laboratory, Institute of Science Tokyo
ENGLISH

ニュース【2025年】

  1. 2025
  2. 2024
  3. 2023
  4. 2022
  5. 2021
  6. 2020
  7. 2019
  8. 2018
  9. 2017
  10. 2016
2025
10.31
田村君が優秀ポスター賞を受賞しました
先日開催された第74回高分子討論会で田村君が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとう!続きを読む
2025
10.28
2025年繊維学会秋季研究発表会@山形
山形市の山形テルサで開催されている2025年繊維学会秋季研究発表会に参加しています。 M2八木(口頭)「結晶性高分子の局所変形挙動と物性とのナノスケール相関解析…続きを読む
2025
10.15
第73回レオロジー討論会@長岡
長岡の長岡アオーレで開催されている第73回レオロジー討論会に参加しています。M2の2名がポスター発表しました。 M2長谷川「原子間力顕微鏡によるフォースカーブ解…続きを読む
2025
09.18
第74回高分子討論会@関西大学
関西大学千里山キャンパスで開催された第74回高分子討論会に参加しました。 <初日> M2森(口頭)「ナノフィッシング法による共貧溶媒性高分子の物性に関する研究」…続きを読む
2025
09.17
WETEF2025@Shanghai
上海で開催されたWorld Elastomer Technology and Engineering Forum 2025 (WETEF2025)に参加してきま…続きを読む
2025
09.10
Chem Eng Jに我々の研究が掲載されました
Chem Eng Jに我々の研究が掲載されました。タイトルは”Design and performance of moisture-responsive pie…続きを読む
2025
09.04
JBSPS2025@Hasselt, Belgium
ベルギーのハッセルト大学で開催された16th Japan-Belgium Symposium on Polymer Scienceに参加してきました。「AFM …続きを読む
2025
07.24
Macromoleculesに我々の研究が掲載されました
Macromoleculesに我々の研究が掲載されました。タイトルは”An In Situ Method for Deciphering Nanomechani…続きを読む
2025
07.24
A-PRCR2025@Kobe
神戸で開催された9th Asia-Pacific Rim Conference on Rheology(A-PRCR2025)に参加してきました。 M2 森(ポ…続きを読む
2025
07.11
PPC19@Kitakyushu
北九州国際会議場で開催された19th Pacific Polymer Conference (PPC19)に参加してきました。 Nguyen特任助教(口頭)「N…続きを読む
PageTop