東京科学大学 中嶋・梁研究室

Nakajima/Liang Laboratory, Institute of Science Tokyo
ENGLISH

高分子ナノメカニクス研究 ― 東京科学大学 中嶋・梁研究室

高分子ナノメカニクス、つまり高分子の構造と物性をナノスケールで調べることで、マクロな物性に繋げるような研究を進めています。教科書にかかれていることを鵜呑みにしない、そんな姿勢を大事にしています。 現在いくつかの国家プロジェクト(JST MIRAI)に参画しています。海外研究機関や企業との共同研究も積極的に行っています。 2024年4月から梁准教授との共同運営の研究室として新たに再始動します。
東京科学大学教授 中嶋健 東京科学大学教授 中嶋 健
東京科学大学准教授 梁暁斌 東京科学大学准教授 梁 暁斌

ニュース

2025
10.31
田村君が優秀ポスター賞を受賞しました
先日開催された第74回高分子討論会で田村君が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとう!続きを読む
2025
10.28
2025年繊維学会秋季研究発表会@山形
山形市の山形テルサで開催されている2025年繊維学会秋季研究発表会に参加しています。 M2八木(口頭)「結晶性高分子の局所変形挙動と物性とのナノスケール相関解析…続きを読む
2025
10.15
第73回レオロジー討論会@長岡
長岡の長岡アオーレで開催されている第73回レオロジー討論会に参加しています。M2の2名がポスター発表しました。 M2長谷川「原子間力顕微鏡によるフォースカーブ解…続きを読む
2025
09.18
第74回高分子討論会@関西大学
関西大学千里山キャンパスで開催された第74回高分子討論会に参加しました。 <初日> M2森(口頭)「ナノフィッシング法による共貧溶媒性高分子の物性に関する研究」…続きを読む
2025
09.17
WETEF2025@Shanghai
上海で開催されたWorld Elastomer Technology and Engineering Forum 2025 (WETEF2025)に参加してきま…続きを読む
PageTop