東京科学大学 中嶋・梁研究室

Nakajima/Liang Laboratory, Institute of Science Tokyo
ENGLISH

高分子ナノメカニクス研究 ― 東京科学大学 中嶋・梁研究室

高分子ナノメカニクス、つまり高分子の構造と物性をナノスケールで調べることで、マクロな物性に繋げるような研究を進めています。教科書にかかれていることを鵜呑みにしない、そんな姿勢を大事にしています。 現在いくつかの国家プロジェクト(JST MIRAI)に参画しています。海外研究機関や企業との共同研究も積極的に行っています。 2024年4月から梁准教授との共同運営の研究室として新たに再始動します。
東京科学大学教授 中嶋健 東京科学大学教授 中嶋 健
東京科学大学准教授 梁暁斌 東京科学大学准教授 梁 暁斌

ニュース

2025
04.23
Macromoleculesに我々の研究が掲載されました
Macromoleculesに我々の研究が掲載されました。タイトルは”Control of J‑Shaped Stress−Strain Behavior of…続きを読む
2025
02.21
讀賣新聞新聞鹿児島県全域版に記事が掲載されました
讀賣新聞新聞鹿児島県全域版に記事が掲載されました。2025年2月17日(月)23面です。続きを読む
2024
12.23
Polymer Journalに我々の研究が掲載されました
Polymer Journalに我々の研究が掲載されました。タイトルは”Influence of network heterogeneity on the na…続きを読む
2024
12.21
小島君が若手優秀発表賞を受賞しました
先日開催された第35回エラストマー討論会で小島君が若手優秀発表賞を受賞しました。おめでとう!続きを読む
2024
12.19
2024年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機研究会@京都大学
京都大学で開催された2024年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機研究会に2人の学生が参加しました。梁先生が引率してくれました。 管翔大(口頭)「原子間力顕微鏡…続きを読む
PageTop